|GALLERIES|旅の想い出 『絵日記』

  • 山本和賢 作品展
    • |四国4県を周る
    • |北陸路を行く
    • |被災地を訪れる
    • |沖縄本島を巡る

北陸路を行く

宇久氏・石川は日本海の美しくも厳しい自然と中世の宗教信仰や戦国以降の武家文化が時代を超えて今も根強く息づいており、歴史的風土を守る気概を実感しました。
新幹線の開通で盛り上がる北陸です。

  • 塗師の家 (石川県輪島市)

    Zoom
  • 輪島の朝市 (石川県輪島市)

    Zoom
  • 世界農業遺産 白米の千枚田(石川県輪島市)

    Zoom
  • ひがし茶屋町(石川県金沢市)

    Zoom
  • 金沢城跡 石川門(石川県金沢市)

    Zoom
  • 兼六園 霞ヶ池・唐崎松(石川県金沢市)

    Zoom
  • 東尋坊 屏風岩(福井県三国町)

    Zoom
  • 妙立寺<忍者寺> (石川県金沢市)

    Zoom
  • 合掌造り集落 白川郷(岐阜県白川村)

    Zoom
  • 三方五湖(福井県若狭町・美浜町)
    三方湖・管湖・水月湖・久々子湖・向日湖

    Zoom
  • 気比神宮 大鳥居(福井県敦賀市)

    Zoom
  • 永平寺 仏殿(福井県永平寺町)

    Zoom
  • Copyright © 2025 旅の想い出 『絵日記』